しみず薬局のリレー日記をご覧の皆さま、こんにちは!ファインしみず薬局事務の亀崎です。
突然ですが、皆さんは『お気に入り』のお店に出逢ったことはありますか?
美味しい食事、素敵な雑貨、おしゃれなお店の雰囲気・・・『お気に入り』になるポイントは様々ですが、そのなかでも『接客』の面で、嬉しい気持ちになったり、逆に残念な気持ちになったりする場面に遭遇したことがあると思います。
お店に入った瞬間、素敵な笑顔で迎えてくれる。
困っていたときに、程よい距離感でスッと手を差し伸べてくれる。
要望をうまくキャッチして、心に響く商品提案をしてくれる。
素敵な商品だけを提供するお店ではなく、私はそんな店員さんのいるお店が必ず『お気に入り』になります。
だから私は、お客様に「しみず薬局に来てよかった!」と気持ちよく帰っていただけるよう、常にお客様目線で考え、最高の接客が出来るよう心がけています。
お客様のお顔やお名前を覚えるのはもちろんのこと、その日その時その一瞬のお客様の表情や仕草も見逃しません。
「この前より元気がないな、どうしたんだろう?」
「お薬が変わって少しずつ表情も明るくなっている、よかった!」
「何かを探しているのかな?お声掛けをしてみよう!」
お客様の少しの変化も見逃さずにキャッチすることで、「私だったらこういう時に、どんな接客をしてもらえたら嬉しいだろう?」と考え、お客様一人ひとりに寄り添った接客ができます。
なんだか大変そう・・・と思うかもしれませんが、これはおもてなしのプロとして、決して大げさなことではなく、当たり前のことだと思っています。
当たり前のことを当たり前に、日々確実に行うことで、お客様の笑顔へ繋がると私は信じています。
これからも、おもてなしのプロとして精進し、皆さまにしみず薬局を『お気に入り薬局』に認定していただけるよう努めてまいります!
次回は楽々園店薬剤師の一ノ瀬先生です!お楽しみに!
コメントをお書きください