こんにちは。本店の山本です。
急に秋らしくなり、朝夕はずいぶん涼しくなりました。
いつの間にかセミの鳴き声がコオロギや鈴虫の声に変わり、彼岸花がとてもきれいに咲いています。食欲の秋でもあり楽しみですね。
しみず薬局に勤め始めて、いつの間にか今年で13年目になります。
その中で私は一人一人、お客様のニーズに応える接客を心掛けています。
本店では、ご高齢のお客様もいらっしゃいます。
長くお付き合いさせていただいている中で、杖をついて来店される方や、カートを押して来店される方が多くなったように思います。
また、バスや電車を利用されて来店されていた方がタクシーを利用されるようになってきています。
来店が難しくなっているお客様に、本店では、配達に力を入れていること、出来ることを伝えるととても喜んでもらえます。
しかし、お客様の中には、お店に足を運ぶことが、足の運動になるから、世間話をしながら買い物をするのが楽しみだから、とおっしゃってくれるお客様もいらっしゃいます。
人と人とのつながりを大切に、楽しみと言ってくださるお客様に応えられるよう、いつも笑顔で接客しています。
お客様のニーズはひとりひとり異なり、応えるには日々の積み重が大切だと感じています。
少しでも喜んでもらえるために、日々のコミュニケーションを大切にすることが販売員としての小さなプロ意識と思っています。
次はいつも朗らかな ホンマチ店矢野先生です。 よろしくお願いいたします。
コメントをお書きください