美容ブログ:紫外線対策の注意点

春から初夏へ…紫外線の気になる季節となって参りました。

まだ大丈夫…と油断していませんか?

 

紫外線のダメージは一度細胞に記憶されると一生消えません。

 

更に、紫外線量のピークは8月ですが、強さは5~6月と言われています。

この時期からのケアが大切! そこで今回は、紫外線対策の注意点についてご紹介します。

 

やっている様で抜けている…そんな対策していませんか?

・日焼け止めがきちんと塗れていない 一般女性が塗る日焼け止めの量は、

効果を発揮する量の約1/3あるなどとも言われています。

さらされる皮膚の面積やライフスタイルに個人差があるので明確な量は

言えませんが、皆さんが思っているより、かなり多めにしっかりつけて

初めて効果があると思って下さい。

又、顔なら目のくぼみや輪郭、首、首の後ろ、ボディなら足の甲や、

ひざのウラ、二の腕など塗り残しやすい部分にも注意しましょう!

 

・美肌ケアは大丈夫??

美白美容液は今やマストアイテム!愛用している方も多くいると思います。

でもきちんと塗れていますか? 顔で一番シミができやすいのは頬骨のあたりです。

美白美容液はまずこの部分にしっかりとつけ、再度顔全体にまんべんなくつけます。

(シミがない所にも)つまり頬骨のあたりは重ねづけです。

その他シミが気になる部分があれば重ねづけします。

 

・日傘やサングラスでガードしたつもりになっていませんか?

持っているだけで安心。それだけでは対策したことになりません。

日傘はさしてはいるけれど常に真上に向かってさしていませんか?

日傘は必ず太陽の向きに合わせましょう。 サングラスもきちんと

UV加工されているものか確認し、ファッション用と紫外線防止用と使い分けましょう。

 

・その他の注意点

日焼け止め効果のある日中用の乳液や美容液。

朝のスキンケアには役立ちますが夜つけると肌に負担がかかります。

日中用アイテムは夜使用しない様に注意しましょう。

又、シワ改善などに有効なレチノール(ビタミンA)などの非常に

デリケートな成分が配合されたアイテムを朝のスキンケアで使用する時は、

上から必ず紫外線対策をして下さい。せっかくの有効成分が紫外線で壊れ

てしまいます。

 

いかがですか?紫外線対策の意外な落とし穴。

 

思い当たる事はありましたか? 紫外線は老化の原因NO1と言われています。

 

正しくケアして、シミやくすみのない美肌を目指しましょう!